時事問題 米大リーグ・ドジャース 大谷選手の通訳解雇! 水原氏違法賭博 数百万ドルの窃盗で刑事告訴! 3月21日、米大リーグ・ロジャースは、大谷翔平選手(29)の通訳を務めてきた水原一平氏(39)との契約を解除したと発表した。米ロサンゼルス・タイムズ紙などによると、水原氏は、「違法賭博」に関与し、大谷選手の資金を盗んだ疑いがもたれている。米... 2024.03.23 時事問題
マイ催事記 センバツ開幕 第96回選抜高校野球大会 第1回大会(1924年)からちょうど100年! 第96回選抜高校野球大会が18日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕した。能登半島地震で被害を受けた石川県にある星稜、日本航空石川の2校を含む32校が13日間にわたり熱戦を繰り広げる。コロナ5類に移行されて初めての選抜大会観客数や声援に制限は設... 2024.03.21 マイ催事記
時事問題 プーチン大統領5期目の勝利宣言! 統治30年でスターリンを超える 任期満了に伴うロシア大統領選は、3月17日開票され、現職のウラジーミル・プーチン大統領が、通算5期目の当選確実になった。新たな任期は2030年までの6年間首相時代を含め30年に及ぶ統治は、旧ソ連の独裁者スターリンの29年を超える。36年、8... 2024.03.21 時事問題
時事問題 「マイナス金利政策解除」日本銀行3月19日決定 17年ぶり利上げ 政策金利は0~0.1%に 日本銀行は19日に開いた金融政策決定会合で、マイナス金利政策の解除を決めた。長短金利操作の撤廃など<決定事項>・政策金利は、0~0.1%とする・長期国債の買い入れの枠組みを見直す・長短金利操作(イールドカープ・コントロール、YCC)の撤廃・... 2024.03.20 時事問題
時事問題 ふるさと納税により「黒字」の自治体にも補填されて、地方交付税の補填総額は約1.5兆円に増えた! ふるさと納税制度により、住民税が流出した自治体に対し、国が地方交付税で補填する額が年々増え続けている。地方交付税とは・・・自治体間の財源の不均衡を調整し、どの自治体も一定の行政サービスを提供できるように財源を保障する制度をいう。国税を財源に... 2024.03.18 時事問題
時事問題 AI 選挙の回答制限 グーグル 対話型AI(人工知能)サービス「ジェミニ」 選挙に関する質問への回答制限を始めたと発表した。今年は、米大統領選挙など世界各地で大型選挙が相次いで予定されている。AIを通じて誤った情報が拡散し、投票行動に影響が出かねないとの懸念に対応する。「解答例」・・・例えば、「米大統領選挙でトラン... 2024.03.16 時事問題
時事問題 「偽情報拡散防止対策」の報告を求める!EU(欧州連合)、グーグル検索など8サービスに対して! 欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は、14日、グーグル検索など8サービスに対し生成AI(人工知能)による偽情報拡散を防ぐ対策の報告を求めたと発表した。「デジタルサービス法」企業に偽情報拡散防止などを義務付けるデジタルサービス法に基づく措... 2024.03.16 時事問題
時事問題 2024年春闘 自動車・電気など「満額」、日鉄は要求を超えて回答! 2024年春闘は、13日自動車や電機などの大手企業が、労働組合の要求に答えました。日本製鉄は、労働組合の要求を上回り、月額35,000円の回答自動車 トヨタ自動車 2万要求 満額回答 ... 2024.03.15 時事問題
時事問題 民間ロケット打ち上げ失敗! カイロス 発射数秒で爆発! 宇宙新興企業スペースワン」(東京)が、13日午前11時過ぎに小型ロケット「カイロス」初号機(全長18m)和歌山県串本町にある同社の発射場から打ち上げました。しかし、カイロスは数秒後に爆破し、打ち上げは失敗しました。「カイロス」カイロスは、固... 2024.03.15 時事問題
時事問題 卓越大学って何? 東大「卓越大」第2回公募申請へ 文理融合新課程 世界トップレベルの研究を目指す 世界トップレベルの研究を目指す「国際卓越研究大学」について、東京大学は2024年度中に予定される第2回公募に申請する方針を12日明らかにした。 27年秋の創設を目指す 5年間一貫の「カレッジ・オブ・デザイン」卓越大学に認定されれば、政府が認... 2024.03.14 時事問題